セミナー・講演会のご案内
『愛知県 地域自殺対策強化事業』
なくしたことを大切にするグリーフワーク
~自死遺族のつながりの中で~
日 時: 2020年1月18日(土) 13:30~16:30 (13:00 受付開始)
講 師: 尾角 光美 先生
【講師プロフィール】
一般社団法人 リヴォン 代表
19歳の時にお母様を自死で亡くされ,その後,「あしなが育英会」で
遺児の支援活動に携わってこられました。
「グリーフケアが当たり前にある社会」の実現を目指し,2009年に
「リヴォン」を立ち上げられ,行政の自殺対策推進メンバーとして,
自死遺族の支援に関する条例の制定に貢献されました。
「なくしたものとつながる生き方」(サンマーク出版)を執筆されています。
講師からのメッセージ
自死遺族の方がつどい,学びとワークを通じて自分自身を大切にする時間に
したいと思います。亡くされた方のこと,今,感じていることを丁寧にみつめ
たり,失ったことで生まれてきた反応や感情,プロセス(グリーフの過程)を
大切に扱っていきます。
ご自身に優しいセルフケアも取り入れています。
対象者: 大切な方を自死で亡くされた方
定 員: 30名 (先着順・事前予約は行いません。当日整理券を配布します。)
参加費: 無料(愛知県の事業のため)
会 場: ウィルあいち 特別会議室
アクセス: 地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩10分
市バス「市政資料館南」バス停より北へ徒歩5分
お問合せ: ~こころの居場所~AICHI自死遺族支援室 事務局
当ホームページのお問合せフォーム
メール: cocoroibasyo☆yahoo.co.jp
(☆を@マークに変えてご利用ください)
FAX: 0561-52-3150 (受信専用)
電 話: 090-4447-1840(当日のみ案内用)