~こころの居場所~について
私たち ~こころの居場所~ は
自死で大切な方を亡くされたご遺族が,ご自身の体験やお気持ち,
困りごとを安心して分ち合える 心の拠り所でありたいと思っています。
また,自死遺族が直面する困難に対し,互いに知恵を出し合い,
地域社会の中で,少しでも安心して暮らせるように,
ともに支えあっていきたいと思っています。
スタッフは,自死遺族と精神保健福祉士、心理のカウンセラーがいますが,
少しだけ心理や精神保健の知識を持った,当事者グループと思っていただければ
幸いです。
《名 称》
~こころの居場所~ AICHI自死遺族支援室
《設立年月》
2007年1月
《理念・目的》
当室は、自死により家族・友人・職場の同僚等「大切な人」を
亡くされた方(以下 「自死遺族」という)が抱える多様な問題を
解決するための支援を目的とする。
セミナーの開催等、啓発活動の実施により、自死遺族に対する社会的
理解を推進し、継続的な地域・社会への貢献を目指すものである。
(2013.1.12改訂分)
《活動内容》
◇遺族会(自死遺族の集い)の隔月開催 (1月を除く奇数月)
◇セミナー、アートセラピー等の開催 (不定期)
◇個別相談(対面のみ)
〇事務局の住所は非公開です
(郵便物を送付される場合は先ずメールでお問合せ下さい)
〇電話番号: 090-4447-1840
(原則,遺族会開催の直前のみの開設となります)
〇メールアドレス: cocoroibasyo☆yahoo.co.jp
(スパム対策のため@を☆で表示しています)
※ 現在メール・電話での個別相談はお受けしておりません。
※ 電話は遺族会等のご案内のみになります。
※ 対面相談を希望される方は、こちらのページをお読みください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
こころの居場所は、皆さま方のご寄付で運営されています。
郵便局口座番号: 00810-9-206620
加入者名: AICHI自死遺族支援室 (アイチジシイゾクシエンシツ)